早速削ってみました。・゚・(ノД`)・゚・。

はい、こちら。
鉄ヤスリで削れば5分程度でこんな感じ( ゚Д゚)y─┛~~
まぁ・・・1時間ほど鉄ヤスリモドキで削ってたんですがね・・・

これね('A`)
爪切りね('A`)
倉庫まで鉄ヤスリ探しに行ったけど、本物は早かったヽ(゚∀゚)ノ
さて・・・
実際削ってみた感想ですが
・音が劇的に変わることはなかった
・開閉の勢いが若干強くなった
くらいですかね・・・('A`)
特に気をつけて頂きたいのは、開閉の勢いが若干強くなるということ。
これはオールドタイプのZippoに使用するのは控えたほうがいいと思います。
オールドタイプというのは90度でリッドがとまります。
それによって、音が篭っていい音になるわけですが
思いっきり90度超えて 現行版のZippoみたいに開きます('A`)
つまり、ヒンジ調整などしていないと
オールドタイプは音が悪くなりますただ、唯一ですが 真鍮のZippoだけキーンと高い音になりました。
でもまぁそこまで響かないので良し悪しありますがね・・・('A`)
うーん('A`)
リスクを考えると、そこまで画期的なものでもないかなぁ・・・
Zippoは気に入っているけど音だけが気に入らないヽ(`Д´)ノ
という人にはいいかもしれませんねヽ(゚∀゚)ノ
以上( ゚Д゚)y─┛~~
注意!やろうとしている方はこの記事を見てください!!
posted by zippowriter at 21:56
|
Ziipoのチューニング
|

|